きっかけ

 

最近の僕のガンプラ製作は手間がかかりすぎ、という短所がありました。
そこへ、模型誌の成型色を生かして……というコーナーを発見したんです。
あと、コンテスト参加者に「小学生が少ない」という現実を垣間見て、なんとかしなくちゃ、とか思ったんです。

 

写真のジムはそういうコーナーのやり方をそのまま自分自身でやってみたものです。
つや消しだけでもイイ感じになったと思うんですが、どーでしょうか?
製作
某女○プラ(HJ4月号)をほぼそのまま。
Gマーカーを持っていないので、マジックの黒一本のみで。
はみ出た所はラッカーシンナーを含ませた綿棒で拭き取り。
スーパークリアーつや消しで成型色をコート。
コピックをエッジに塗りつけ、アクリルシンナーで拭き取りしました。アルコールなんて持ってなくてもできました。
腹の黒は付属シールです。初めて使いました。悪くないですね。
製作時間自体は大体10〜20時間。
お手軽だったんですが、
なによりも楽しかった!遊んでも壊れない!
これが一番の収穫でした。

 

しかし、塗料を使わない、エアブラシを使わない、というのはポピュラーなガンプラ作りに慣れた自分にとっては「苦痛」でした。
以下、このジムにおける苦痛。
・マジックは細かい所に届かない(筆を使いたい!)
・一色しか使ってない為、色味が地味。かつ黒すぎてどぎつい。(混色できない!)
・成型色のグレーが安っぽい。(つや消しのライトグレーはカッコ悪い!)
・僕はグレーのペンを持っていない。(普通の家庭にそんなペンはないと思うんですが…)

 

これらの反省点を踏まえて、かっこいい、お手軽、なガンプラ製作法を解説するべく精進します。よろしくお付き合いください。

戻る

inserted by FC2 system