1/144 グーン
ガンダムSEEDコレクションシリーズ


社会人ってのは忙しいもんだ。なのに作りたいという欲求は収まらない。

そんな時に発売されたこの商品名「モビルグーン」。

なんとなく気になって買って組んでみれば、なんだかとっても好印象。

こいつは単色で置いておくにはもったいないなあ。なんて思うわけですよ、ゲテモノも好きなモデラーとしては(笑)

どちらにせよ、

こんなんでも社会人として最初の完成品なのがねぇ、いやはやなんとも(大笑)


グーン手抜きフィニッシュの作り方
まず組む。その際ゲート処理は目立つ部位のみ400番ペーパーでならす。

今回はエナメル塗料でのスミイレを最初からするつもりだったので、

色の塗り分け部や、マーカーでは綺麗にスミが残りそうもない部位を軽くナイフで彫っておきます。

合せ目は手抜きの為消しません。


さて塗装ですが、

まずは成型色っぽさを消すために外から見える裏地をベースグレーで塗っておきます。

はみ出した部分をテキトーに消したら、今度は胴体・四肢をエアブラシ塗装。

グーンの設定どおりの色がなかなかなかった為、家にある普段あまり使わないような塗料で混色しました。

混ぜすぎてレシピは記せませんが、何処に塗ったかぐらいは少々。

・濃い茶色(下半身、腕部)

・黄色身のグレー(関節等)

・カーキ(足首等)

う〜ん、すんげえ地味で変な色ですなあ。



スミイレはプラ地に直接塗るので、結構スリリング。

いつものハルレッドを成型色に流し、塗装した部位はごちゃ混ぜつや消しブラックです。

ちなみにプラを割らない為にどうしたかといえば、

必要以上にエナメル塗料を薄めないことと、拭き取りの際にも綿棒に含ませ過ぎないことを意識しました。

どちらにせよ可動部が少ないコレクションシリーズですから、普通のキットの危険ポイントである関節部が少ないことから

やり方次第、運次第で割らずにスミイレできんこともない。ってとこでしょうか。

昔はよくプラ地に直接塗って思いっきり割ったなあ〜(懐)



あと、部分塗装としてスミイレ後に頭部赤、腕のスリット・魚雷部をエナメルのフラットレッドで筆塗り。

その他黒い部分等は水性ペンと、Gマーカーウエザリング用でごまかしました。

もちろん、モノアイ含めシールはしっかり活用しています。

最後に缶のスーパークリアーつや消しを吹いて、完成です。


こういう肩の力を抜いた作り方も楽しいですね。

時間に追われて完成品が作れなくて面白くなかったのが、こんなに手抜きでも本人としては満足な仕上がりとなりました。

細かいことに拘りすぎて、ガンプラ本来の完成させる楽しさを思い出したかな〜なんて思ってもみたり。

とりあえず、社会人モデラーとしてのこれからを考えるに、何かを覚えた気がするグーンでした。






どことなくラブリィ



手抜きギャラリーに戻る     ギャラリーに戻る       TOPに戻る

inserted by FC2 system